Blog ブログ

人間は毎日横にならないとダメなのね

2025年06月13日

こんにちは。代表理事のうまさきです。

脚がむくむことってありますか?

家族が仕事で2日間会社に泊まり込み。
帰ってきた日、
これまで見たことがないほど脚が
パンパンにむくんでいました。

マッサージすると、かなりましにはなったのですが
完全に元に戻るまで数日はかかりました。
そういう経験は私にもあります。


昨年末から1月にかけて
「腸腰筋で体幹つなぎ」の本の校正で
ずっと徹夜していたら
信じられないくらい脚がむくみ、
かなり長い期間戻りませんでした。

なぜ、そうなるのでしょう?

椅子に座り続けていると血が下がっちゃうんですよ。
飛行機のせまい座席に長時間いると、
エコノミー症候群になりますよね?
あれと同じです。

家族が「人間は横にならんとあかんねんな」
と、妙に納得しておりました。

むくみと睡眠の関係



体というものはすべて連動している。
だから睡眠が大事なのです。

眠れないと、頭の働きが悪くなるばかりでなく
全身に悪影響がおよびます。
良いことがひとつもありません。


ちなみに、
浮腫んだ時の対処法は
拙著「腸腰筋で体幹つなぎ」の104ページに載っております。

書籍「腸腰筋で体幹つなぎ」著者:うまさきせつこ


また、youtubeでも同じような対処法をご覧いただけます。
「痛くて辛い筋肉痛!少しでも早く楽にしましょう」
https://www.youtube.com/watch?v=-InN9DRWw8k


楽しければ徹夜もOK!
………なんて、あかんで~!

最近はできるだけ夜は寝るように心がけております。


あなたも決して他人事ではありません。
お気をつけあそばせ(^^)


今日も最後までお読みいただき有難うございました。
次回もお楽しみに。