2025.01.01
【新年ご挨拶】「攻め気」→「気合いだ!」→「意識」
こんにちは。代表理事のうまさきです。 新年明けましておめでとうございます! よいお正月をお迎えのことと お慶び申し上げます。 新年早々、「攻め気」とか「気合いだ!」?! 浜口京子さんのお話ではなく、 「攻め気」➞「気合い...
2024.12.30
感謝と御礼☆2025年は○○元年!?
こんにちは。理事の青池です。 うまさきせつこのボディコントロールに ご興味関心をいただき、ありがとうございます。 今年一年の感謝をこめてご挨拶申し上げます。 2024年を振り返りますと、 ボディコントロールを普及するため...
2024.12.15
お尻を念入りに触っていたら…!!
こんにちは。代表理事のうまさきです。 人のお尻を念入りに触っていると…… って、何してるんですか?!と言われそうですが(笑) これは、その人がどこをどう意識すればいらない力が抜けた状態になるかを探していたのです。 気持ち...
2024.12.05
なぜ、わたしは踊るのか?
こんにちは。代表理事のうまさきです。 2024年の11月はダンサーとして舞台の上に立ち、東京と大阪で2回、公演に参加しました。 東京では「折田克子追善公演~門下生によるレクイエム」に出演、初日の11月15日に踊らせて頂き...
2024.11.20
好きなことを続けられる3つのヒント
こんにちは。理事の青池です。 突然ですが、あなたは好きなことに取り組んでいますか?仕事でも、趣味でも、推し活でも^^ 好きなことは、飽きないですよね?気持ちをアゲてくれるので、別のことにも積極的になれるものです。 だから...
2024.11.18
腸腰筋を意識したら、開脚がスゴイことに!
こんにちは。代表理事のうまさきです。 神戸のうまさきラボでは体の動きの研究も兼ねて、リアルのクラスがあります。 腸腰筋の使い方をいろいろとレッスンしておりますがしっかり意識して使っていきますと、本当にできることが変わって...
2024.11.15
腸腰筋と体幹のつながりを知る
こんにちは。代表理事のうまさきです。 東京ワークショップでも大好評だった腸腰筋を意識した体の使い方 ボディコントロールでは昔から取り入れてきた腸腰筋の引き上げと恥骨を下げることこれを同時にやると、それだけで、背中がしっか...
2024.11.12
東京ワークショップ 2024年10月
こんにちは。代表理事のうまさきです。 10月6、7日の両日、東京ワークショップ(東京WS)を開催いたしました。 日常動作のここそこで腸腰筋を意識して使うと体が締まるだけでなく、とても楽な動きができるようになります。 6月...
2024.11.10
成長を感じる瞬間
こんにちは。代表理事のうまさきです。 当協会の認定インストラクター養成講座では年に2回合宿があります。今年も9月に最初の合宿を開催しました。 今年は昨年とは少し違うやり方で養成講座を進めてきましたが、開催・指導する側も、...